運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-05-22 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

インターネット時代の新しい資金調達法、起業新規事業の実現を目指す個人や企業などが、インターネットを通じて、その事業の趣旨に賛同する不特定多数の投資家から小口の資金を集めるクラウドファンディングという手法があります。銀行でもない、株式市場でもない、全く新しい資金調達のルートでありまして、アメリカでは早速JOBS法という法律がつくられました。

井坂信彦

2004-03-30 第159回国会 衆議院 本会議 第18号

四十兆円の償還という制約は緩められ、建設順位の選択肢は広がり、民間企業への政府保証という資金調達法も与えられ、まさに、おんぶにだっこに肩車、国の財政は火の車。結局は、現在の四十兆の債務をさらに拡大させ、国民負担を増大させるだけであって、名ばかりの民営化国民を欺くものであり、改革の名にも値しないものです。この点について、総理の見解を伺います。

岩國哲人

2002-06-04 第154回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

それで、この政府系金融機関資金調達法でございますけれども、財投機関債ということで、自ら証券を発行して資金を調達する。それから、もう一つは財投債、これは国債の一種であります。国債の一種でありまして、国が自ら資金調達して、それを特殊法人政府系金融機関に融資をするという、主にこの二つの方策があるというふうに理解しております。  

平野達男

1983-05-10 第98回国会 参議院 逓信委員会 第6号

それからまた拡充法廃止に伴います資金調達法の問題もございます。御指摘のように決して前途につきましては楽観を許さないものがあろうかと端的に思っておるのでありますが、しかし、ここ一、二年来の現場の職員に至るまでの増収あるいは経費節減の努力、こういったものによりまして、幸い現在好調とも言える収支状況を維持しておるわけでございます。

岩下健

1973-02-28 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

ここらは時価発行企業の有効な資金調達法として定着させていくためにも、これがはっきりしていないとまずいわけですけれども、それに対して証券界のほうでは、時価発行のあり方だとか株価形成適正化について厳正な自主ルールを立てるということになっているわけですね。すでに作成されたといわれているのですけれども、その点についてはどういうふうになっているか、ちょっと御説明いただきたい。

広沢直樹

1972-04-26 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

吉瀬政府委員 電電公社予算計画でございますが、おっしゃるとおりまず電電公社電話料金収入、こういうものの見通しを立てまして、それと同時に相当旺盛なる建設投資をかかえておりますので、いかなる資金調達法をとるかということはまた資金調達サイドの分野に属しますので、特に理財局、またシステム等につきましては証券局などと相談いたしましてやっているわけでございます。  

吉瀬維哉

1963-06-12 第43回国会 衆議院 運輸委員会 第32号

国鉄法の改正に並行しまして新しい資金調達法たとえば国の国鉄に出しております貸し付け金政府資金に切りかえる、そうして国鉄自己資本の充実につとめる、こういうふうな手段をとって新しい長期資金計画を立案すべきときではないかというふうに考えておるのであります。国鉄法の第五十四条「公共の福祉を増進するため特に必要があると認めるときは、日本国有鉄道に対し督督上必要な命令をすることができる。」

内海清

1948-04-05 第2回国会 衆議院 本会議 第39号

あるいは法人税の検討、あるいは企業再建整備早期完了、あるいはすでにこれは御審議を願つたのでありますが、資金調達法廃止、また会社経理明確化等、われわれの方で措置すべき事項はすこぶる多いのでありまして、政府はこれらにつきましては、すでに一部は実施し、今後もこれらについて十全の措置を講じたいと存じております。

北村徳太郎

  • 1